クレバリーホーム東広島 街角モデルハウスを見学してきました!

カテゴリー:
住宅会社選び

皆さん、こんにちは。
ひろしまの家 相談カウンターの大野です。

 

今回は、クレバリーホーム東広島『八本松飯田街角モデルハウス』を見学してきました!

 


閑静な住宅地にあり、総合展示場にあるような巨大なモデルハウスではなく、実感がわくサイズ感のモデルハウスです。

 

外壁は、もちろんタイル貼り。

 


クレバリーホームの特徴の一つ、タイル外壁。


タイルはキズや摩耗に強く、雨や汚れにも強い高耐久な自然素材です。
特に、素材の分量を細かく調合し、用途に合った建材として仕上げられる外壁タイルは、理想の外壁材の一つです。

 


自然素材ならではの高級感に加え、優れたメンテナンス性により20年後も30年後もその美しさを保ちます。
クレバリーホームでは、長い歳月でも色褪せや劣化などが殆どみられない特性を持つ外壁タイルを採用しています。

 


タイルも色んな色・種類がありますよ。
建てる方のこだわりや個性をより色濃く表現できるよう豊かなタイルバリエーションが用意されています。

全棟タイル外壁を採用しているので、大量のタイルを仕入れることができ、コストを下げることにも成功。
タイル職人さんの施工技術力も安定していて安心です。

 

屋根も耐久性の高い「陶器瓦」が標準仕様で、メンテナンスコストも◎
太陽光設備をのせる場合等ではガルバリウム鋼板瓦なども選択可能です。

 

また、タイルや陶器瓦の荷重に耐えながら、災害に負けず、かつ経済的にも優れた構造を追求した独自の工法を開発。
木材の接合部に優れた接合金物である高精度HSS金物を採用したり、通し柱を増やし1階と2階を強固に一体化し地震エネルギーにも耐える構造躯体とするSPG構造と、床・壁・天井の6面すべてを構造用耐力面材で構成し一体化させたモノコック構造の、2つの構造のいいとこどりをした「プレミアム・ハイブリッド構法」で、安心・安全性を実現し、過去の大震災でも倒壊ゼロという確かな強さを実証しています。

 

ではでは、中に入ってみましょう。

 


スッキリとしたモダンなリビング。
落ち着いたトーンで、緊張も和らぎぬくもりを感じることができます。
使い勝手が良い小上がりの畳スペースも軽やかな印象で、くつろぎの時間が一層充実そうです。

 


間接照明で雰囲気のあるキッチンと横並びのダイニング。
キッチンの向かい側にダイニングテーブルがあると、お皿などをいったんキッチンカウンターに乗せてグルっと回り込まないといけませんが、横にあると移動もとってもスムーズ。
最近人気ですよね!

 


広々キッチンもスタイリッシュでカッコいいです!

 

窓は、防犯ロックも付いた樹脂複層ガラスサッシ。
家を建てるエリアに合わせてハイスペックにし過ぎない案内をされているとのこと。

 

ちなみに外壁タイルの下にはサイディング材も張られているので、二重になっています。
そのため、断熱性はもちろん、防音性にも優れていて外の音はほとんど聞こえませんでした。
これなら、ご近所を気にせず大きな音で映画を観たり、楽器も楽しめそうですね♪

 

 


水回りも清潔感がありスッキリとしていてお手入れがしやすそうです。

 

 


内装材にもタイルがふんだんに使用されています。
床材などにも傷がつきにくく耐久性の良いものがあらかじめ用意されているので選びやすくなっていますよ。

 

 
 


こちらのモデルハウスには吹き抜けがないので、2Fのお部屋も広々!

 

寝室は落ち着いた雰囲気。
造り付けの収納棚等もオリジナル商品で、収納だけでもカタログが1冊あるほど充実しています!
壁に埋め込んだり固定されていたりするので、地震にも安心ですね。


いかがでしたか?
モデルハウスで、実際に触れて、見て、感じて、新しい住まいのイメージを膨らませてみませんか?

 

そして、なんと「クレバリーホームハウジングスクエア(千葉県)」では宿泊体験もできちゃうんですよ!
それも気になりますよね!

 

是非「ずっと幸せが続く家」クレバリーホームの提案を受けてみませんか。

 

★東広島エリア初のクレバリーホームモデルハウス
 クレバリーホーム東広島
 『八本松飯田街角モデルハウス』
  広島県東広島市八本松飯田3丁目1414番22
  営業時間 9:00~17:00
 
気になる方は、ひろしまの家 相談カウンターから、ご紹介させていただきます。
お気軽にご来店下さい。

 
お待ちしています!